BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!

BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!

BootCampをMac歴20数年目にして初めてやってみましたが、本当に苦労しました。

BootCampでWindowsをインストールする時に、大事な最後の工程を一つ抜かしていたのが大きい敗因です(泣)

BootCamp最後の仕上げ!Windowsサポートソフトウエアのインストールを忘れないBootCamp最後の仕上げ!Windowsサポートソフトウエアのインストールを忘れない

今回つまづいたのはBluetooth機器のマウスです。Macでは使えているし、Windows10対応だったから購入したはずなのにWindowsで使えないなんて、、、

WindowsとMacでBluetoothマウスが接続できなくなった時の対処としてぜひ参照くださいw

BootCamp後 WindowsのBluetoothマウスはホイールが効かない状況

Windows10をインストールした時は動いていたのですが、2回目の起動からBluetoothマウスはまったく動かなくなり、ペアリングしていない状況。

デバイスマネージャーでも認識ができず、再起動を繰り返していたらなぜかポインターとクリックができるようになりました。

スクロールできないマウスほど使えないものはない

次に気がついた時は、ポインターやクリックはできるけどホイールが動かずスクロールができない状況でした。

「Bluetooth機器がない」とエラーが出ているのにBluetoothマウスのポインターやクリックは使えるって変ですよね。。。

このホイールが効かない・動かないストレスと言ったらありません!

作業効率も落ちますし、これならトラックパッドを使っていたほうが良いくらいです。

解決策
  • デバイスマネージャーからBluetooth機器の接続
  • 上記が駄目ならWindowsサポートウエアのインストール確認

Windowsサポートソフトウエアが入っておらず、大変苦労した記事は下記を参照ください。

BootCamp最後の仕上げ!Windowsサポートソフトウエアのインストールを忘れないBootCamp最後の仕上げ!Windowsサポートソフトウエアのインストールを忘れない

こまお

本当に動くようになって良かったです

WindowsでBluetooth認識後にMac側でBluetoothマウスが認識しなくなってた件

恐ろしいことに、Windows側でBluetoothマウスが使えるようになった直後に、Mac側で同じBluetoothマウスがまったく動かなくなる不具合が発生しました。

もぅ〜誰か助けてくれぇ〜(泣)

本当に泣きそうでしたがw あれこれやってようやく解決。1時間かかりました(泣)

STEP.1
システム環境設定を開く
Mac画面左上にあるAppleマークから「システム環境設定」を開きます。
STEP.2
Bluetooth環境設定を開く
「システム環境設定」の中にある「Bluetooth環境設定」を開きます。
STEP.3
該当するデバイスを確認
Bluetoothが動かない場合、デバイスが「未接続」になっているので、選択して右クリックで「接続」をクリック
STEP.4
それで接続できない場合は該当デバイスを削除
該当のデバイスの右側にある「×」ボタンをクリックして削除。
STEP.5
該当デバイスを再度ペアリング
Mac側でBluetooth機器を検索してくれるので該当デバイスが出現したら再度接続設定をする。

わたしは上記の方法で、一度削除したらBluetoothマウスがペアリングできて、動くようになりました。

追記:起動するたびにBluetoothの削除とペアリングが必要になった

ようやくBluetoothマウス問題が解決したと思ったら、OSを切り替えるたびにBluetoothマウスが使えなくなっていました(泣)

どういうこと〜!?!?!

つまりWindowsでBluetoothマウスを使って、次にMacを使おうと起動するとBluetoothマウスがピクリとも動きません。その逆もしかり。。。

両方のOSで確認していていますが、OSでBluetoothマウスの設定後は、違うOSでの使用ができなくなるようです。

こまお

意味ないじゃん・・・

けっきょく違うOSでBluetoothマウスを使おうとする時は再設定が必要になります。

Bluetoothマウスの再設定
  1. 環境設定でBluetoothマウスのペアリングを削除
  2. もう一度Bluetoothマウスのペアリングを設定

MacとWindowsで環境設定はそれぞれ違いますが、やることは同じです。Bluetoothマウスのペアリングを削除して、もう一度ペアリングを再設定する。

非常に面倒ですが、今はその方法しか見つかっておらず解決策がありません(泣)

こまお

解決できる方法があれば教えてください!

まとめ:Bluetooth接続は奥が深い!

これでBluetooth接続の達人レベルになれたかもしれませんw

上記の取り消し部分は解決した!と思った時のテキスト。ぜんぜん嘘でした。まだまだ達人の域には達していません。。。

こまお

さすがBluetooth、奥が深い・・・

以上 BootCamp後のBluetooth接続には気をつけよう!でしたww

それでは、良いBluetoothライフをw (^O^)/