MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. マーケティング
  3. イケハヤさんって良くも悪くも、本当にすごいWebマーケターであり目指したい人だった

イケハヤさんって良くも悪くも、本当にすごいWebマーケターであり目指したい人だった

2019 4/11
広告
マーケティング
2019年4月11日
【告白】イケハヤさんって良くも悪くも本当にすごい!と思います

さいきんイケハヤさんにハマっているこまおです!

つい最近まで、イケハヤさんというと炎上ブロガーというイメージがあって、まったく良い印象ではありませんでした。

数年前ですが、炎上するとたまにツィートで流れてくるので「またやってるよ〜」くらいで、まるっきり対岸の火事。

いま俺うまいこと言ったよね?炎上ブロガーと対岸の火事をかけて・・・

今回はわたしがイケハヤさんのどこに魅力を感じてしまったのかw

書いても誰にも読まれないダレトクですが、どうしても書きたくなったので記事にしてみました!

もくじ|読みたい所へジャンプ

イケハヤさんってネットやTwitterでは良くも悪くも話題の人

いわずもがなの見出しですね・・・わたしのような情弱な中高年のおっさんでも知っているくらいですからw

情弱なわたしのイケハヤさんの印象

情弱なわたしでも数年前から名前だけは知っていました。イケハヤさんにまつわることで、覚えているものは下記のようなものがあります。

  • 炎上ブロガー
  • まだ東京で消耗しているの?
  • ビットコインで儲けた・損した
  • YouTubeをやり始めた

それほど知らない・興味がないとはいえ、ネットで話題の人ですから何となくのイメージはありました。

イケハヤさんの最初の印象
メガネをかけていて痩身で神経質な人という外観。人に批判されることを堂々と言ってネットで炎上させてお金を儲けているという印象。

どんだけ悪い印象なんだよww

印象がほぼ悪いことしかありませんね。メガネとか痩身も神経質につながってしまうと、こんなに印象が悪くなるんですね(汗)

そんな悪い印象だったイケハヤさんのファンになった理由

けっきょく今では、イケハヤさんのメルマガ登録やYouTubeにもチャンネル登録しているので、これはもうファンですよね。

そんなイケハヤさんのどんなことに魅力を感じたのか考えてみました。

なんだかんだ言っても、実績がすごい

実績がすごいですよね。話3割だとしても、わたしの年収よりは何倍も稼がれている感じ・・・(どんだけ年収低いんだよ。。。)

起業して4年目に突入!無事に生き残れました。
直近の年商はこんな感じ。

2016年:4,000万
2017年:1.5億円
2018年:1億円

2019年度は4,000〜5,000万の着地を目指します。波があるのは仕方ないので、底を上げていきたいところ。

— イケハヤ (@IHayato) 2019年3月31日

半年ほど前なので、変わっているのかもしれませんけど。それだけに説得力があります。やはり数字や数値というのは、公開しないと真実味や説得力がなくなってしまうのですね。

メルマガの文章や動画の内容がわかりやすく共感できる

イケハヤさんのツィートはあまり知りませんが、何かしらのきっかけで、noteの商材を購入したんですね。

そこからいつの間にか、メルマガ登録・YouTubeのチャンネル登録をして今に至りますw

イケハヤさんの動画もおすすめだけど、一番おすすめなのはメルマガ

わたしが好きなイケハヤさんの姿勢として下記のものがあります。そのような姿勢や考え方もメルマガから知ることができました。

  • コツコツと毎日続ける
  • 失敗しても挑戦する
  • 他人と比較しない自分を育てる

メルマガ登録してよかったと思っています。またメルマガを読んで勇気や励ましをもらった気分になるものもありました。

こんなわたしに勇気や励ましを与えてくれた、イケハヤさんはやはりスゴイ人だ

自分と比べたらイケハヤさんは、まったくもって年下です。でも学ばせてもらうことが多いです。わたしの何倍もいろんな経験や勉強をされてきたんだな〜と。

イケハヤ公式メルマガ登録はこちらから
無料メルマガです

  • イケハヤ公式メルマガ登録

Webマーケターや経営者としても優れている

起業されてから、4年目ということでも経営者として才覚を感じます。またWebマーケターとしても実力があったからこその今があると思います。

時流に乗ったからこその凡人起業?

この本を書かれたさんのスポンサーになっているのでしょうか?YouTubeでもイケハヤさんのチャンネルにアップされていました。

Twitterでもイケハヤさんは固定ツィートにしていますね。

小原さん @masashige_obara さんの新刊「凡人起業」が発売!
凡人サラリーマンから起業家に転身、億万長者となるリアルかつ貴重な戦略論。この値段でこの話が読めるのはお得と言わざるをえませんので、ポチッとぜひどうぞ。Kindle版もあります!https://t.co/yII64VgrmC

— イケハヤ (@IHayato) 2019年4月2日

凡人起業を書かれた小原さんは行動力が早くて、ゴールに向かって一直線!という気がしました。見えていたのでしょうね、そのゴールまでのビジョンが。。。俺も起業して億万長者になりたい!

こまお
って言っているうちは絶対駄目な気がします・・・
凡人起業 35歳で会社創業、3年後にイグジットしたぼくの方法。
¥1,283 (2025/06/16 00:10:30時点 Amazon調べ-詳細)
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

まとめ:イケハヤさんはわたしの中で目指したい人

短期間ではありますが、イケハヤさんにすっかり魅了されてしまい、気がつくとファンになっているわたしがいました。

いつの間にかイケハヤ信者(ファン)になってるわたし

最初はあまり知らない(さもすると悪い印象の)人だったのに、数ヶ月でメルマガ登録やYouTubeのチャンネル登録までして、その人の配信が楽しみになっている。

またその人の情報商材は(たとえばnote)気軽に買ってしまう。最初は悪い印象だったのに、それが逆転してしまって好きになるって、少女マンガの恋愛パターンですよね(えっ古い?)。

こんなこと初めて・・・

これがお客様をファン化させるということでしょうか。そうだとしたら見事にこの中高年をその気にさせてくれました。ファンになることを身をもって体験した感じです。

イケハヤさんのように情報発信で勇気や励ましを与えることができる人になりたい

おこがましくも、イケハヤさんは私の中では目指したい人になりました。

こまお
わたしも勇気や励ましを与えられる人になりたい!

生きていることを商売のネタにして、マネタイズして収入を得ているという気がします。

今回はイケハヤさんすごいっす!ということを書くことから、壮大に自分もそうなりたい的な話になってしまいました。

もちろんどうやって?という部分はノープランですが何かw
(^O^)/

マーケティング
【告白】イケハヤさんって良くも悪くも本当にすごい!と思います

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • JRE POINTが5倍になるって!?平日朝・セルフレジ限定キャンペーンやってるぞ!
  • いまさら5G!次世代通信5Gはいつから・なにが・どう変わる?【まとめ】引用だらけの俺的考察

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • 【重要】SEO SIMPLE PACKを導入してわかったtitleやdescriptionの引継ぎ方法とは
    【重要】SEO SIMPLE PACKを導入してわかったtitleやdescriptionの引継ぎ方法
    2023年6月13日
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【決意】WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜ジョジョ風w
    2023年5月18日
  • 【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    2022年12月3日
  • Webマーケター101
    【SANGO】記事作成をMarsEditからGutenbergに変更した人がするCSS設定方法
    2022年12月2日
  • Webマーケター101
    Gutenbergで記事作成するとこんな感じになる
    2022年12月1日
  • 【損失回避の法則】人は得するよりも損したくない気持ちが2.5倍も強い!プロスペクト理論を学ぼう
    【損失回避の法則】人は得するよりも損したくない気持ちが2.5倍も強い!プロスペクト理論を学ぼう
    2019年9月30日
  • ECサイト×ブランディング(本の表紙)
    ECサイトのブランディングを見直すことで、課題や問題点を解決していこうとする本
    2018年4月9日
  • Webマーケティングを超★効率化する<ピラミッド型 顧客分析の手法>応用編
    Webマーケティングを超★効率化する<ピラミッド型 顧客分析の手法>応用編
    2017年3月28日
検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ