MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. ライフハック
  3. Amazon Mastercardの即時審査(テンポラリーカード)で購入するにはどうしたらいいの?

Amazon Mastercardの即時審査(テンポラリーカード)で購入するにはどうしたらいいの?

2019 7/04
広告
ライフハック
2019年7月4日
Amazon Mastercardの即時審査(テンポラリーカード)で購入するにはどうしたらいいの?

Amazon Mastercardカードを申し込んだけど、審査やカード到着まで待てないという人が利用できる、Amazonサービスで即時審査というのがあります。

こまお
カードの申込みはしたけれど、テンポラリーカードってどのように使ったらいいのかわからない!

という人のための記事です。実際自分もAmazonですぐに購入したい商品があったのですが、かなり迷ってAmazonのコールセンターに電話してしまいました(汗)

Amazonの即時審査サービスって使い方の説明がイマイチわからなくて、とってもわかりづらかった・・・

説明してくれているサイトはたくさんあるんですが、実際にどのように使えば良いのか、わかりやすく説明してくれているサイトが見当たりませんでした。

こまお
私の検索能力が低いからでは・・・

でもご安心ください!Amazonのテンポラリーカードは実は、簡単に利用できるすぐれものサービスでした。

もくじ|読みたい所へジャンプ

Amazonの即時審査サービスとは?

Amazon Mastercardの即時審査サービス

通常クレジットカードは、申し込みをして審査が通りカードが発行されないと使えません。

ただAmazon Mastercardがすごいところは、申し込みをしてから、審査が通過していない時でもカード利用ができるという点。

カードが来てからだって焦る必要なくない?と思われるかもですが、緊急で必要な場合には非常に助かる仕組みですよね。

それがAmazonの即時審査サービス(テンポラリーカード)のことなんです!

こまお
要は即時発行してくれる仮カードです

Amazonのテンポラリーカードの説明

Amazonの即時審査サービスとは?

Amazonの詳しい説明はこちらにあります。

  • Amazon Mastercardのお申し込み方法

Amazon Mastercardを申し込む際の説明がわかりやすかったので、そちらを紹介します。

即時審査サービス

すぐにAmazonでのお買い物をご希望の方は、「即時審査サービス」でのお申し込みが便利。

Amazon Mastercard発行までの間、「Amazonテンポラリーカード」を即時に発番します。(即時審査サービス利用可能時間:毎日9:00~19:00)

<Amazonテンポラリーカードとは>
即時審査サービスをご利用いただいた場合のみ発番される、利用可能枠3万円の仮カードです。

Amazonテンポラリーカードは番号のみが発番され、実際のカードは発行されません。テンポラリーカード番号はお申し込み時に使用したAmazonアカウントへ自動で登録されるので、そのままお買い物にご利用いただけます。

テンポラリーカードでのご利用分も、商品発送後にAmazonポイントが加算され、すぐにご利用いただけます。

参考サイト:Amazon Mastercardクラシック

利用可能枠は3万円ということです。

Amazon Mastercardの本審査からクレジットカードの到着までが、約1週間から2週間くらいなので、ある意味十分な金額(可能額)ではないでしょうか。

三井住友銀行のAmazonコールセンターに電話して聞いてみた

実際にAmazon Mastercardクラッシックを申し込みしたのですが、テンポラリーカードを使えるような画面ではありませんでした。

そこで実際に窓口へお問い合わせしてみました。

お問い合わせ内容:テンポラリーカードが使えないようなのですが?

Amazonのサイトやアプリで確認しても、テンポラリーカードのような存在の画面はありませんでした。

そこで聞いたのが三井住友銀行のAmazonコールセンターです。

こまお
テンポラリーカードが使えないようなのですが?
電話担当
お客様の場合ですと、、、即時審査の時間帯に申し込みされていないので使えません。

えっ!?即時審査って申し込みの時間帯があったの?

あるんです!さきほどの説明の中にも利用可能時間として記載されていました。下記の赤線の部分です。

Amazon Mastercard発行までの間、「Amazonテンポラリーカード」を即時に発番します。(即時審査サービス利用可能時間:毎日9:00~19:00)

参考サイト:Amazon Mastercardクラシック

わたしの場合は申し込みをしたのが夜の22時ごろだったので、完全に利用可能時間をすぎていたんですね。。。

こまお
すみません、テンポラリーカードを使いたいので申し込みを破棄してよいですか?
電話担当
は、はい。それは大丈夫ですけど・・・

今回申し込んだ内容を破棄して再度、テンポラリーカードを利用できる時間帯で申し込みしました(泣)

こまお
何もそこまでしなくても・・・

実際にAmazonの即時審査サービスを使ってみたよ!

Amazon Mastercard クラッシックの発行までの間で、しかも3万円以内しか使えないテンポラリーカードを使いたいだけで、再度申し込みをしてしまった私です。

ここから申し込みしました

  • Amazon Mastercard クラシック

画面でわかる即時審査サービスかどうかの違い

画面からわかるので、実はよく見ればわかるというものでした。

こまお
普通は見落としますよね(汗)

即時審査ができる時間帯でのボタンはこちら

即時審査ができる時間帯が朝の9時から夜の7時まで。その間に表示されているページ画面がこちらです。

Amazon tenporari card190704 001 mousikomi 2

この赤い矢印が指している緑のボタンから進めば、即時審査が可能になります。

即時審査できない時間帯でのボタンはこちら

わかりやすいですね。たしかに即時審査という文字が一切ありません。

しかもボタンの横に小さく「即時審査」の訴求がされています。※赤枠部分

Amazon tenporari card190704 001 tite

テンポラリーカード(仮カード)とはいえ、ほぼ本番そのものカードでした

こちらはアプリの画面ですが、テンポラリーカードとしてクレジットカードが追加されていました。

Amazon tenporari card190704 002 2

見慣れないカードですが、たしかにAmazon Mastercard クラシックっぽいカードデザインです!

つぎの画面ではテンポラリーカードの表示が出てました!

こちらのカードを選択してお買い物をするだけで、テンポラリーカードが使えたんですね。

Amazon tenporari card190704 003 2

めちゃくちゃ簡単すぎて逆に拍子抜け〜(泣)

本当にポイント還元率は2%なのか?そこが心配でした

Amazon Mastercard クラシックの申し込みなので、ポイント還元は2%のはず・・・ですよね。そこが少し心配でした。

テンポラリーカードとはいえ、本番のAmazon Mastercard クラシックと同じく2%還元になるはずです。実際購入したのはポイントがつかない商品でしたので検証になりませんでした(汗)

Amazonというサイトは、個人や企業がAmazonの仕組みを使って、AmazonのECサイトで売ることのできるため、Amazonでないと基本はポイントがつきません。

もちろんポイントを付けて販売している個人や企業でも存在しているので、必ずしもAmazon以外はつかないとも言えず難しいところです。

こまお
Amazonもすべてが一律ポイント還元だったら良かったんですけど・・・

まとめ:即時審査サービスは使ってみたら簡単だった

いまから思うと考え過ぎだったと思うほど、意外と簡単に即時審査のテンポラリーカードは使えました。

Amazonで購入される機会が多い方は、ぜひAmazon Mastercardを検討してみてください。

Amazon Mastercardの申し込みはこちら

  • Amazon Mastercard クラシック
  • Amazon Mastercard ゴールド

それではネットでのお買い物で人生が楽しくなるように!
(^O^)/

ライフハック
Amazon Mastercardの即時審査(テンポラリーカード)で購入するにはどうしたらいいの?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スピーチでのあがり症で悩んでいる人はどんな理由で緊張するのか自己分析をしてみると効果的
  • スピーチは相手(聞き手)に何が届けられるか?を考えればうまくいく

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • 【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    2022年12月3日
  • 【パソコンの選び方】DELL社製ノートPCを学割で買ってみた!
    【パソコンの選び方】DELL社製ノートPCを学割で買ってみた!
    2021年9月6日
  • 【体験談】コロナワクチン接種2回目!モデルナ社製のCOVID-19を注射した副反応はいかに?
    【体験談】コロナワクチン接種2回目!モデルナ社製のCOVID-19を注射した副反応はいかに?
    2021年8月24日
  • 【必読】コロナワクチン接種後に起きる副反応で知っておきたい5つの対処方法
    【必読】コロナワクチン接種後に起きる副反応で知っておきたい5つの対処方法
    2021年8月20日
  • 【疑問】コロナワクチンを接種しないという選択肢は一般市民として可能なのか?
    【疑問】コロナワクチンを接種しないという選択肢は一般市民として可能なのか?
    2021年8月18日
  • 【体験談】コロナワクチン接種1回目!モデルナ社製のCOVID-19を注射してきました
    【体験談】コロナワクチン接種1回目!モデルナ社製のCOVID-19を注射してきました
    2021年8月17日
  • 【必見】コロナワクチン接種前に知っておきたい基礎知識!2回の接種経験者が語ります
    【必見】コロナワクチン接種前に知っておきたい基礎知識!2回の接種経験者が語ります
    2021年8月17日
  • 【解説】U-NEXTの無料トライアルを試してみた!意外にお得だったので驚いてますw
    【解説】U-NEXTの無料トライアルを試してみた!意外にお得だったので驚いてますw
    2021年5月24日
検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ