新型iPhoneや新型MacBookなど新製品が明日発表!はたしてその内容は!?【2018年9月13日AM2時】

新型iPhoneや新型MacBookなど新製品が明日発表!はたしてその内容は!?【2018年9月13日AM2時】

毎年9月のApple新製品発表が楽しみなこまおです!

いよいよ明日2時発表ということで慌ただしくなってきました!(家族で盛り上がっているのは自分だけですがww)

参考 新iPhoneはデュアルSIM対応、iPadはType-C化、Apple Watchが心電図サポートなどApple新製品のリーク情報まとめGigazine

だいたい事前にリークされているApple新製品ですが、iPhoneがデュアルSIMですって!(;´Д`) マジ買い替えモードに入りそうです・・・

やはり気になる新型iPhone情報

新型iPhone情報の画像

私のスマホは2016年に購入したiPhone7です。そろそろ買い替え?(と自分)いやいや、まだまだ使える(と奥さん)との攻防になっています(泣)

でもすっごい欲しい

クオさんの予想ww

Gigazineの情報源「クオさん」によると下記のようです。

真っ先に「新型iPhoneは3モデルある」との情報を出したクオ氏は、2018年9月に発表されるiPhoneの中でも、6.1インチの液晶ディスプレイ搭載モデルは「2018年9月から10月初旬に発売される」という予想を出しています。生産の遅れによって発売日の大幅な遅れが報じられてきた6.1インチモデルですが、少量とはいえ発表から速やかに発売されるかもしれません。

参考サイト:Gigazine

色々と予想(というかリーク情報)が飛び交っているようですね、iPhoneの新型モデル名称。それがまた面白いんですが。。。

  • iPhone 9(順当でしょう)
  • iPhone XS(Xの次はSを付けるみたいな)
  • iPhone XS Plus(さらにPlus付けちゃう)
  • iPhone XC(何ですか?Cって)
  • iPhone Xr(rの意味不明)

ちなみにクオ氏は名称については触れていないようです\(^o^)/

新型iPhoneはデュアルSIMに?

デュアルSIM?(SIMの2つ差し)と聞いて喜びましたが、中国向けとのこと。ガッカリです。

おまけ1

新型iPhoneには中国向けにデュアルSIMサポートになるという情報が出されています。

参考サイト:Gigazine

発表が楽しみになってきた〜!

今一番欲しい新型MacBook情報

MacBook Airを実は返品したばかりなんですが(汗)実はこの新型MacBookを手に入れたかったのが理由です。

  • 低価格のMacBook
  • Touch Barが搭載?
  • 12インチから13.3インチ?

かなり買う気満々なので、いくらになるのか?仕様がどうなっているのか?発売日はいつか?などなど

こちらもすごい気になります!

新型Apple Watchはさらに健康志向へ!?

新型Apple Watchの情報画像

下記のような予想がされているようです。

  • 第4世代のApple Watchはベゼルがより狭く
  • LTEモデルはセラミックケースに
  • LTEなしモデルはアルミケースと複合ガラスが採用
  • ヘルスケア向けの新機能「心電図(ECG)」の計測サポート

うーん。Apple Watch持っていないので、お金があったら新型が欲しいなぁ・・・というレベル。。。( ^ω^)

その他の新製品情報

iPad関連

Lightning端子からUSB Type-C端子へとインターフェースを変更という予想もあるようです。

インターフェイス変更するとまたケーブル買い直さないとみたいな苦労があるので、Appleユーザー(消費者)としては大変です。って買わなければ問題ないんですけどww どうなることやら。。。

大容量のバッテリーを搭載するタブレットの充電スピードを高めることが狙いで、18Wタイプの充電器が付属するとのこと。

新型iPad Proは、顔認証機能のFace ID(iPhone Xで採用)をサポートするという情報あり。

AirPods関連

自分としては優先順位というか、あまり関心はありませんが、新モデル「AirPods 2」が発表されるということです。

最後に:明日2時からのApple発表会は見る?見ない?

日本時間の2018年9月13日午前2時から行われるApple発表会は、Twitteでもライブ中継されることが決まっているということです。

見るか?見ないか?

今日と明日の仕事状況を考えてしまうあたりはサラリーマンですよねww