MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. お仕事ハック
  3. 家電製品アドバイザー解答速報!【2019年9月試験】自己採点の結果はいかに?

家電製品アドバイザー解答速報!【2019年9月試験】自己採点の結果はいかに?

2019 10/02
広告
お仕事ハック
2019年10月2日
家電製品アドバイザー解答速報!【2019年9月試験】自己採点の結果はいかに?

家電製品アドバイザーの2019年の9月試験における、解答速報が本日掲載されました!

日曜に試験を受けた方はこちら。

9月1日(日)家電製品アドバイザー試験の解答

水曜に試験を受けた方はこちら。

9月3日(水)家電製品アドバイザー試験の解答

こまお
140点(基準点)より下の点数だったらどうしよう。。。
もくじ|読みたい所へジャンプ

家電製品アドバイザー試験の自己採点してみた!

自己採点中はドキドキしっぱなしでした。解答速報の答えを見ながら、得点や失点にまさに一喜一憂。。。

はたしてその結果は!?!?

家電製品アドバイザー3科目の<自己採点>結果発表〜!

わたしは下記の3科目をうけたので、3つとも合格ライン(140点以上)でないと困ってしまいます。。。

ドキドキしながら自己採点した結果を発表します!

採点はこちら!ジャジャ~ン

家電製品アドバイザーの自己採点結果:200点満点
AV情報家電 生活家電 CS・法規
失点 ▲26点 ▲30点 ▲26点
得点 174点 170点 174点

おぉ・・・

この点数だと合格じゃね?

こまお
身の回りのニュースでは、この採点結果が一番うれしかったです

家電製品アドバイザーの合格ラインは各科目で140点以上です。

自己採点の結果としてすべての科目で約8割はとれていたことになります。

こまお
あくまでも自己採点ですから本当の合否は10月10日以降にわかるようです。
  • 家電製品アドバイザーの合否結果:10月10日以降の認定センターホームページのマイページにて閲覧可能
  • 合格認定証について:合格者には11月1日までに郵送

合否については、受験票に上記の記載がありました。10月10日の合否結果が待ち遠しいですね!

合否結果はこちらから

  • 一般財団法人 家電製品協会 認定センターのホームページ

取り急ぎ報告は以上です!
(^O^)/

お仕事ハック
家電製品アドバイザー解答速報!【2019年9月試験】自己採点の結果はいかに?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 家電製品アドバイザー試験<2019年9月>当日の危険な罠!?事前準備はしっかりと
  • 思春期の女の子をもつ父親必見!接し方がわからない娘と良好な関係を築く5つの法則

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • 【体験談】Windows 10への無償アップグレードをWindows7パソコンでやってみた!
    【体験談】Windows 10への無償アップグレードをWindows7パソコンでやってみた!
    2020年1月7日
  • Windows10無償アップグレードは終了してない!まだ間に合う旧OS対策
    Windows10無償アップグレードは終了してない!まだ間に合う旧OS対策
    2020年1月5日
  • Windows7サポート終了!私のパソコンどうすれば?問題をばっちり解決!
    Windows7サポート終了!私のパソコンどうすれば?問題をばっちり解決!
    2019年12月31日
  • 家電製品総合アドバイザーという資格に合格して認定証カードが届いたよ!
    家電製品総合アドバイザーという資格に合格して認定証カードが届いたよ!
    2019年10月27日
  • 50代の転職活動に必須なおすすめ転職エージェントはどこなのか?
    50代の転職活動に必須!のおすすめ転職エージェントはどこなのか?
    2019年10月25日
  • 50代からの転職!どんな転職活動があるのか?まずは現状を知ろう
    50代からの転職!どんな転職活動・方法があるのか?まずは現状を知ろう
    2019年10月21日
  • 家電製品アドバイザーの試験結果発表!合否はいかに?
    家電製品アドバイザーの試験結果発表!合否はいかに?
    2019年10月11日
  • 家電製品アドバイザー試験<2019年9月>当日の危険な罠!?事前準備はしっかりと
    家電製品アドバイザー試験<2019年9月>当日の危険な罠!?事前準備はしっかりと
    2019年9月1日
検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ