MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. マーケティング
  3. 【2017年3月3日発行】今日の日経MJ

【2017年3月3日発行】今日の日経MJ

2019 1/13
広告
マーケティング
2019年1月13日
【2017年3月3日発行】今日の日経MJ

【2017年3月3日発行】今日の日経MJ

もくじ|読みたい所へジャンプ

3月3日の金曜発行の日経MJの1面はファッション関連

ファッション業界に興味がないのでスルーww

ファッション業界に異議あり!

ファッション業界に異議あり!

TDLが子供向け美容室

これは子どもたちは喜ぶサービスでしょう。。。親が泣いてそうですが

TDLに子供向け美容室

TDLに子供向け美容室

ヤマト「昼指定」の廃止を検討

このネット社会では凄まじい配送量でしょう。クロネコがんばれ、配送業者さんありがとう!

ヤマト「昼指定」の廃止を検討

ヤマト「昼指定」の廃止を検討

パナソニック座るだけで筋トレ

少し気になります。お腹の脂肪や体脂肪。座るだけで筋トレなんて、贅沢な。。。

パナソニック座るだけで筋トレ

パナソニック座るだけで筋トレ

ハウステンボスがVR専用コースター

気になる。VRでジェットコースターなんて速度が体感できるのかな?

ハウステンボスがVR専用コースター

ハウステンボスがVR専用コースター

電気ケトルの「ザ・ポット」が可愛い

さすが目のつけどころがバルミューダです。小さくて可愛い1人用?コーヒーが思わず飲みたくなってしまうケトルです。お湯を沸かすのも楽しくなりそう。

電気ケトルのコーヒーポットが可愛い

電気ケトルのコーヒーポットが可愛い

ダイエー夜9時にてんぷら揚げたて

これは嬉しい気がするけど買わないかな。さらにダイエーが近くになかったりする、、、

ダイエー夜9時にてんぷら揚げたて

ダイエー夜9時にてんぷら揚げたて

<訪問販売なぜ根強い?>ネットにない会話 魅力

ネットにとっては弱点。コミュニケーションではかなわないでしょう。

<訪問販売なぜ根強い?>ネットにない会話 魅力

<訪問販売なぜ根強い?>ネットにない会話 魅力

「色だけ商標」第一号

特許庁が2件認定したそうな。たしかにこの2点は秀逸です。見ただけで商品やコンビニをイメージしてしまいます。

「色だけ商標」第一号

「色だけ商標」第一号

能面が流行っている?

マンガは少し読みたい気がする。。。日本の伝統的文化の1つだけれど、今ひとつ内容や知識が足りないものの1つ。

能面が流行っている?

能面が流行っている?

まとめ

【2017年3月3日発行】日経MJの気になった部分をピックアップ

3月3日の金曜とっくに過ぎてしまいましたが、日経MJの【2017年3月3日発行】版で気になった記事をピックアップしてきました。

1番面白かった記事は、バルミューダの電気ケトル「ザ・ポット」でしょうか。ここ最近バルミューダの記事をよく読む気がします。

デザインも可愛くて、こだわりのバルミューダっぽくて好きです。今度は何を出してくるのか楽しみなメーカーです。

最後に

今回は【2017年3月3日発行】今日の日経MJをお伝えしてきました。

よかった、面白かったという人は離脱してよしっww ありがとうございました!

マーケティング
【2017年3月3日発行】今日の日経MJ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • <価値観>と<価値感>の違いがわかりますか?Webマーケターに必要な2つの視点
  • ニーズとウォンツの違いがわからない!?正しく理解し効果的に使っていくための3ステップ

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • 【重要】SEO SIMPLE PACKを導入してわかったtitleやdescriptionの引継ぎ方法とは
    【重要】SEO SIMPLE PACKを導入してわかったtitleやdescriptionの引継ぎ方法
    2023年6月13日
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【決意】WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜ジョジョ風w
    2023年5月18日
  • 【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    【メルカリで困った!】ヤマト運輸への電話連絡やお問い合わせ先&各営業所の窓口情報
    2022年12月3日
  • Webマーケター101
    【SANGO】記事作成をMarsEditからGutenbergに変更した人がするCSS設定方法
    2022年12月2日
  • Webマーケター101
    Gutenbergで記事作成するとこんな感じになる
    2022年12月1日
  • 【損失回避の法則】人は得するよりも損したくない気持ちが2.5倍も強い!プロスペクト理論を学ぼう
    【損失回避の法則】人は得するよりも損したくない気持ちが2.5倍も強い!プロスペクト理論を学ぼう
    2019年9月30日
  • 【告白】イケハヤさんって良くも悪くも本当にすごい!と思います
    イケハヤさんって良くも悪くも、本当にすごいWebマーケターであり目指したい人だった
    2019年4月10日
  • ECサイト×ブランディング(本の表紙)
    ECサイトのブランディングを見直すことで、課題や問題点を解決していこうとする本
    2018年4月9日
検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ