二級建築士– category –
-
二級建築士
【2023年度版】二級建築士になるには?初学者の方にもわかるよう資格取得に必要な6つのステップを説明!
2023年度【令和5年】版の二級建築士になるための6つのステップをご紹介します。 令和5年も受験受付は原則としてインターネット申込のみです。また令和2年から建築士法が改正されています。詳細は過去記事を参照ください。 それでは、さっそくはじめていき... -
二級建築士
【2021年度版】二級建築士になるには?初学者の方にもわかるよう資格取得に必要な6つのステップを説明!
[note title="注目!"]この記事は2021年度版の二級建築士受験をする初学者の方のために書いた記事です。文言やリンク先はそのままにしており(ワザとです)内容が古くリンク切れしている場合がありますのでご注意ください。[/note] 最新【2022年度版】は下... -
二級建築士
2021年度【令和3年】受験申込みがインターネットのみとなったコロナ禍での二級建築士試験
つい先日更新された、建築技術教育普及センターの二級建築士試験のトップページにこのような案内がありました。 令和3年より、受験申込は、原則として「インターネットによる受付」のみとなります。 「インターネットによる受付」は、昨年まで過去に受験さ... -
二級建築士
【2020年度版】二級建築士になるには?初学者の方にもわかるよう資格取得に必要な6つのステップを説明!
[note title="注目!"]この記事は2020年度版の二級建築士受験をする初学者の方のために書いた記事です。文言やリンク先はそのままにしており(ワザとです)内容が古くリンク切れしている場合がありますのでご注意ください。[/note] 最新【2021年度版】は下... -
二級建築士
令和2年【2019年】から建築士法改正!何が変わるのか?二級建築士試験
令和2年から建築士法の改正があり一級や二級建築士試験が変わります。 国土交通省:建築士法の一部を改正する法律等について 建築技術教育普及センター:建築士試験の受験資格が変わります! 何が変わって、受験生がどのように対応しなければいけないのか... -
二級建築士
二級建築士の製図試験で合格レベルになるための必要枚数とコツ【2023年】
こんにちは。ペーパー二級建築士のこまおです!ペーパー二級建築士なので実務は素人ですが、受験は玄人!?だと勝手に思っていますw ・合格するためにどれくらい描けばいいの?・製図の模擬試験って受けたほうがいいの?・製図用紙ってどこで買えるの? ... -
二級建築士
【解説】二級建築士の設計製図試験におすすめ&必須な道具をまとめてみた!
ペーパー二級建築士歴8年のこまおです! いや~二級建築士に合格してから、かなりの年月が経ちます。早いものですね・・・ 二級建築士の学科試験に合格したのが2007年の夏。その学科試験が合格か不合格かもわからない状態で、設計製図試験の講座を受講しま... -
二級建築士
二級建築士の設計製図試験で使うべきおすすめ製図用シャープペン5選はズバリこれ!
二級建築士の設計製図試験を2回も受けている、ペーパー二級建築士のこまおです! そうです!2回目ということは1度落ちています(泣) 働きながらの資格受験で筆記試験に3回・製図試験で2回と、いったい何年受験してんだよ!というくらい歴史があります(泣... -
二級建築士
二級建築士の設計製図試験なんて怖くない!?概要や現実を知って試験を乗り越えよう
二級建築士の設計製図の試験を2回受験しているこまおです! 二級建築士を目指す初学者の方、設計製図試験がはじめての方は、設計製図試験がどのような内容なのか?まったくわからないと思います。 そのような疑問がある人はぜひ当記事をご確認ください。少... -
二級建築士
【おすすめ】二級建築士の設計製図試験で使うべき平行定規はLEMON画翠「MP-400LG II」で決まり
二級建築士の設計製図試験で使う平行定規は、値段が高く、売っている所も限られているため、特に初学者の方は買うのに苦労するのではと思います。 もしも平行定規の購入で迷われた方は、この記事を参考にしてみてください。もちろん専門予備校や先輩からお...
12