蜂の巣駆除の業者さんには二度ほどお世話になっているこまおです!
検索しても星の数ほど出てくる蜂の巣駆除業者。。。どのサイトから業者を選んで、費用がどれくらいかかって、いつ来てくれるのか?などなど、本当にわからないことだらけ、、、
こまお
- 業者さんをどうやって選べばいいの?
- 良い業者の選び方や見分け方はあるの?
- おすすめな蜂の巣駆除業者はないのか?
上記のような疑問や質問に実際の経験を踏まえて説明していきます。ちなみにわたしは蜂について、まったくのド素人です。
ド素人だからこそ、今回の蜂の巣駆除の体験でわかった生の情報が伝えられます!
知識を知っていれば、経験さえあれば業者さんのぼったくりなお見積り金額にもNO!と言えます。下記はわたしの蜂の巣駆除の体験記事です。

ぜひ参考にして納得のいく蜂の巣駆除業者を選んでいただき、あなたの家の蜂の巣を退治してください。
蜂の巣を駆除する業者はどうやって選べばいいのか?

はっきり言って、本当によい駆除業者がどこなのか?というのは、初めて蜂の巣駆除を依頼する人にはわからないです。
緊急性が高かっただけに、わたしが最初に選んだ業者(サイト)はかなり適当でした(汗)スマホで「アシナガバチ 巣」で検索して、一番上にあった業者に連絡。
こまお
なぜ検索キーワードが「アシナガバチ 巣」だったのかは何とも不思議ですw
ただ緊急性が高いので、迷うくらいなら、なるべく早く選んだ方が良いと判断したからというのはあります。
ネット検索ではどこのサイトを選んでも同じなのでは?という疑問
やはりこの時代スマホやパソコンで検索して探す以外には考えられません。ただそのようなネット検索でのリアルとして
どのサイトを選んでも、蜂の巣駆除業者は同じという可能性が高いという事実
その理由としては、どのネットページも蜂の巣専門の駆除業者への仲介サイトになっているからです。
駆除の対応をしてくれるのは、そのサイトと契約している地元の個人事業主や中小企業の方なんですよね。
だからどのサイトも20分でお見積り可能とか、最短10分ですぐに駆けつけます!的なコピーが書いてあります。
こまお
とはいえ、それだと話がすぐに終わっちゃいますw わたしが見つけた蜂の巣駆除のおすすめ業者を紹介します。
蜂の巣を駆除するなら良心的な費用掲載の「ハチ110番」がおすすめ

最初から安心できる蜂の巣駆除のサイトや業者さんが、探せるのであれば苦労はありません(泣)
費用相場がわからなければ、来てくれた業者さんの言いなりになってしまいます。蜂の巣駆除の費用相場は下記の記事を参考にしてください。

「ハチ110番」はわたしがおすすめする蜂の巣駆除業者です。金額の表記が素晴らしく現実(リアル)に近い非常に良心的なWebサイトです。
どの蜂の巣駆除業者に依頼してよいかわからない、、、という方も多くいますので依頼してみてはいかがでしょうか。
- スズメバチ :12,500円〜(出張料金込み)
- アシナガバチ:9,500円〜(出張料金込み)
- ミツバチ :8,000円〜(出張料金込み)
リンク先に遷移してもらうとわかるのですが、キャイーンの二人がイメージキャラクターのようですw
他の蜂の巣駆除サイトと違うポイントは価格表記の誠実さ
はっきり言ってどの蜂の巣駆除専門サイトを見ても、内容の差はあれど、言っている項目はほぼ同じです。
価格、到着時間、安心、迅速に解決!などなど。わたしが依頼した駆除サイトは基本料金が3,000円〜という価格表記でした。
それで来てくれた業者さんからの最初のお見積りが、30,700円でかなり驚いた経験があります。
上記の記事を読んでいただければ、3,000円〜という表記のサイトよりも、8,000円という価格表記がかなり良心的だとわかると思います。
こまお
わたしが次に蜂の巣駆除をする機会があれば、絶対「ハチ110番」に依頼します!
あなたに最適な蜂の巣駆除業者の選び方・見分け方の3つのポイント

蜂の巣駆除の業者さんを選べる・選べないとしても、良い業者・最適な業者の見分け方のポイントがあります。
良い蜂の巣駆除業者さんはどのようなポイントで選べばいいのか、また見分けられるのか。下記に3つのポイントをあげました。
わたしのアシナガバチの巣を駆除する際に学んだ知識です。ぜひご活用ください。
- どこよりも早く来てくれる
- お見積りが適切で納得感がある
- 説明が丁寧で駆除が迅速・正確
さきほどからお伝えしているように、蜂の巣駆除サイトから依頼をした場合に問題が1点あります。
実際は蜂の巣駆除サイトから依頼する場合、業者さんは選べないんです
こまお
意味がないわけではないので、順を追って説明していきます。
依頼してみるとわかりますが、来てくれる蜂の巣駆除の業者さんはたくさん存在します。ただ、その依頼した地域や時期(繁忙時期かどうか)により訪問が可能な業者さんは変わってきます。
なのであなたが業者さんを選べる場合だったら、お伝えした選び方のポイントは有効です。
業者さんを選べない場合(蜂の巣駆除サイトから依頼したなど)でも、見分け方のポイントは決してズレていません。その時々の判断の基準になりますので、参考にすることが可能なんです。
こまお
良い業者さんの見分け方のポイントが、違っていたとしたら交渉や確認をしていけば良いからです。それでは見分け方のポイントをそれぞれ説明していきます。
どこよりも早く来てくれる
どこの蜂の巣駆除サイトもまずは電話連絡からスタートです。
その電話受付後に、近くにいる駆除業者から、電話かスマホ(携帯電話)に状況確認の連絡が来ます。
こまお
繁忙時期は業者さんの到着が遅くなる可能性が高い!
最短◯分で駈けつけます!というコピーライトをサイト上では見ますが、蜂の巣駆除の繁忙時期か、そうでないか?によります。
業者さんいわく、梅雨明け以降の7月から9月は蜂の巣駆除の繁忙期ということでした。その時期にはすぐに駈けつけられる業者さんも少なくなることが予想されます。
わたしの場合は最初の電話受付から、トータルで1時間弱で業者さんが到着したので、問題なく合格点でした。ただ最短10分とかって本当?と思っちゃいますがw
緊急度合いの高い蜂の巣駆除の場合は複数の同時依頼もあり
緊急度合いの高い場合など、違う蜂の巣駆除サイトに複数依頼してみるのもひとつの作戦です。
業者が遅くなるとわかってから、次の依頼をすると時間がどんどん過ぎていくからです!
わたしの場合は、最初の電話受付から1時間以内に駆除業者の方が到着したので、こちらは合格点という感じでした。
お見積りが適切で納得感がある
少しでも怪しい部分があれば、シビアに交渉を進める必要があります。
わたしの場合、業者さんからの最初の提示額が「30,700円」でした。そこから数回交渉して「12,000円」になった経緯があります。
やはり業者としても利益を優先すると思います。
ひどい業者であれば相手が何も知らないと思って、費用をぼったくろうとする可能性もあるからです。
やはり安心感・納得感のある業者さんにおまかせしたいですよね。
説明が丁寧で駆除が迅速・正確
これは実際に駆除の作業をしてもらわないと、その駆除業者さんの力量ははかれませんw
ただ気をつけたいのが、下記のような説明が十分にない業者は要注意です。駆除作業の前後で確認してみてください。
- 駆除作業【前】の段取り説明
- 駆除作業【前後】の周囲の危険防止措置
- 駆除作業【後】の対応方法
1:駆除作業【前】の段取り説明
この説明は大事です。駆除業者がいくら蜂の巣駆除のプロフェッショナルとはいえ、蜂の巣ができた住宅や周囲を一番知っているのはあなたです。
業者がプロとは言え、その段取りにヌケ・モレがないかを確認するつもりで、説明を聞きましょう。
またその段取り説明がわかりにくかったら、わかるまで教えてもらってください。お金を支払う側はこちらなので、その遠慮は不要です。
2:駆除作業【前後】の周囲の危険防止措置
蜂の巣が大きい、蜂が大量にいるなどの場合は、駆除自体が周囲に影響をおよぼす可能性があります。
万が一の場合があるため、危険防止措置は自宅だけでなく、周囲の家屋にどういう影響をあたえるかを確認しておきましょう。
こまお
3:駆除作業【後】の対応方法
1週間ほどは「もどり蜂」に注意してくださいと、駆除業者さんから言われました。
戻り蜂は、蜂の巣の駆除時に巣にいなかった蜂や、すべての蜂を駆除できなかった場合などにより発生します。 蜂の巣を駆除する時にすべての蜂が巣の中にいるとは限りません。 巣を出ていた蜂が戻ってきたとき、巣がなかったらハチは混乱してしまいます。
参考サイト:生活110番辞典
その業者さんのルールだと1週間以内にもどってきた蜂が再度蜂の巣を作った場合には、無料で駆除してくれるとのことでした。
こまお
蜂の巣があった場所や周囲に害虫駆除スプレーをかけるだけでも効果あり
駆除業者さんいわく、殺虫剤や害虫スプレーをその蜂の巣があった周辺にかけるだけでも、もどり蜂への効果があるということを教えてくれました。
こまお
我が家にあった害虫用の駆除スプレーはこちらです。
1週間後に調べましたが、蜂の巣を作っていた場所には何もなかったです。
まとめ:蜂の巣駆除業者さんの見極め方がポイント

業者さん自体は選べなくとも、見極め方・見分け方を理解して、説明や価格交渉などを進めていきましょう。
緊急度が高い案件ですので、慌ててしまう場合もあるかもですが、このような予備知識を持っていれば余裕も出てきます。
最後にまとめてみましたのでご活用ください!
- どこよりも早く来てくれる
- お見積りが適切で納得感がある
- 説明が丁寧で駆除が迅速・正確
- 駆除作業【前】の段取り説明
- 駆除作業【前後】の周囲の危険防止措置
- 駆除作業【後】の対応方法
最後に広告ですw「ハチ110番」はわたしがおすすめする蜂の巣駆除業者です。金額の表記が素晴らしく現実(リアル)に近い非常に良心的なWebサイトです。
良心的な価格表記ということだけで、100%信じられるとは言いきれません。上記の見分け方や説明3項目も参照していただき、駆除業者さんとのやり取りに活用ください。
あなたの良いライフハック情報になれば幸いです!
(^O^)/