【解決】MarsEditプレビュー画面の不具合(表示崩れ)の対処方法

【解決】MarsEditのプレビュー不具合の対処方法

MarsEdit大好きなこまおです!

MarsEditのプレビュー画面がバグっとる(泣)

はじめての場合はかなり焦ります・・・今回は一発?で簡単に修正できるMarsEditのプレビュー画面の不具合を修正する対処方法をお伝えしていきます!

この記事でわかること
  • MarsEditのプレビュー画面の不具合を修正する方法

この対処方法でいつも通りに快適なブログ作成が可能になりますw

MarsEditプレビュー画面の不具合(表示崩れ)の対処方法

MarsEditのプレビューが崩れてしまう、、、始まりはいつも突然です(泣)

プレビュー画面の表示崩れ状況

Webデザイナー風に表現すると、CSSが当たってない感じですw HTMLのソースコードそのままに近い画面が確認できます。

MarsEditのプレビュー不具合の画面イメージ

こまお

この表示崩れは見慣れないし気持ち悪いので、すぐに直したいですね〜

原因は今のところ、わかっていません!機会があれば報告していきます。

速攻解決!プレビュー画面不具合の対処方法

まずはプレビュー画面左下にある「Edit Template」ボタンをクリックしてください。

画面の左下にある「Edit Template」ボタンをクリックする画面イメージ

「Download Template」でテーマのテンプレートをダウンロードすれば不具合が解消

「Edit Template」をクリックすると、次のような画面に。次はソースコードの右上にある「Download Template」ボタンをクリックします。

「Download Template」ボタンをクリックする画面イメージ

英語でポップアップウィンドウが出てきますのでOKをクリックします。

実際の本番環境のサーバーから、使われているテーマのソースコードをテンプレートとしてダウンロードして良い?という確認です。

英語でアラートが出てくるので「OK」をクリックする画面イメージ

このポップアップが出てきて、ダウンロード中になります。

使われているテーマのソースコードをテンプレートとしてダウンロードしている画面イメージ

ダウンロード完了すると、右側にあるプレビュー画面が変化しているのがわかります。

Marseditの画面左下にある「Close Template Editor」をクリックして元に戻します

プレビュー表示が元に戻っているのを確認して、画面左下にある「Close Template Editor」をクリックして元に戻します。

これでプレビュー画面が、元の表示に戻りました。

こまお

以前のようなプレビュー画面に戻ってる!意外と簡単だったでしょ!?

まとめ:MarsEditのプレビュー不具合の対処方法

プレビューの表示画面が崩れているのを見た時は焦りますが、意外と簡単に修正ができますので活用ください。

  1. プレビュー画面左下の「Edit Template」をクリックする
  2. ソースコード画面右上の「Download Template」をクリック
  3. 「OK」をクリック
  4. プレビュー画面の確認
  5. 「Close Template Editor」をクリックして完了

WordPress関連って、画面表示が崩れるとかなり大変なんですが、この表示崩れは簡単に修正が可能ですw

不具合は起こって欲しくはないですが、いざという時に知っているといないで、精神衛生的に雲泥の差がありますw

それではこの記事は以上です!この記事を読んでいただいた皆様が、快適なブログ作成できますように。
(^O^)/

Twitter
SHARE