MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. ライフハック
  3. Mac&iPhone
  4. 新型iPhone 2018年版のスペックをわかりやすく?解説してみました!【2018年9月13日発表】

新型iPhone 2018年版のスペックをわかりやすく?解説してみました!【2018年9月13日発表】

2019 5/14
広告
Mac&iPhone
2019年5月14日
新型iPhone 2018年版のスペックをわかりやすく?解説します!【2018年9月13日発表】

新型iPhoneの発表が行われました!さまざまな企業やユーザーの方が情報をこぞって発信してます。かくいう私もその一人的なこまおです!(;´Д`)

Appleの発表を期待する前回の記事はこちら → Appleの新製品発表

Gigazineや色々なサイト情報を見てるんですが、頭の固くなっている自分には、あまり頭に入ってこない。

まったくもって、わかりずらいっ!

だから色々なサイトを見て整理整頓しようとするんですが、結局はAppleの公式ホームページが一番わかりやすかったりします(汗)

今回は発表されたて・ほやほやの新型iPhoneを、自分が理解するために、自分なりに整理整頓してみますた!

もくじ|読みたい所へジャンプ

発表されたのは、新型iPhone 3シリーズ!

2018年9月に発表された新型iPhoneの画像

Appleから発表されたのiPhoneは、XSとXS MAX、XRの3シリーズでした。

その3機種(XS、XS MAX、XR)には、容量がそれぞれ3種類あり(64GBやら256GBやら)9種類から選べます。

XRのカラバリが豊富!

なのでカラーバリエーションで組み合わせると、全部で36にもなっちゃいます。

iPhone Xの進化版:iPhone XSシリーズ

XSの「S」って何だ?と思っていたのですが、iPhone 6sの「s」という意味付けだったのですね。

自分の解釈ですが「iPhone XS」の「S」は、iPhone Xの進化版という意味での「S」でした。

iPhone XSとXS MAX、iPhone8の大きさ比較

ベゼルレス(表面がすべてディスプレイ)は今後の主流。iPhone7とか8のホームボタンが古く見えます。

びっくりしたのは今まで販売していたiPhone XがすでにAppleストアから無くなっていること。もう買えないの?iPhone X・・・

iPhone Xが安くなることを期待していたのですが、廉価版のiPhone XRが発表されたため、そこはAppleの戦略でしょう。

と思いきやApple製品取扱店では購入できるようです。安くなっているのかな?iPhone X、気になりますね。

どの仕様が進化したのか?

iPhone Xと比較して目立った進化は感じらせませんでしたが、それぞれの部分を多少(?)強化した印象です。例えば

  • 耐水性能が水深1M → 水深2M
  • 容量で512GBが追加
  • カラーバリエーションが一色追加(ゴールド)

ってことは、ベゼルレスになったiPhone 9が名前(XS)を変えて発売されたという感じ?

になってしまうような気がしました。

ただ大きさはiPhone 8 Plus(5.5インチ)よりも、iPhone XS MAX(6.5インチ)の方が1インチ大きいです。まさにiPhone史上一番大きい。

気になる金額や発売日は?

買うつもりはなくても、価格や発売日は気になりますので、まとめてみました。

iPhone XSシリーズ
容量 64GB 256GB 512GB
販売価格 ¥112,800 ¥129,800 ¥152,800
税込価格 ¥121,824 ¥140,184 ¥165,024
iPhone XS MAXシリーズ
容量 64GB 256GB 512GB
販売価格 ¥124,800 ¥141,800 ¥164,800
税込価格 ¥134,784 ¥153,144 ¥177,984
iPhone XSシリーズの予約開始日と発売日

すでにこの時点でXSシリーズの予約注文が可能になっています。

  • 予約日:9月14日午後4時01分(日本時間)〜
  • 発売日:9月21日〜

iPhone Xの廉価版:iPhone XRシリーズ

こちらのiPhone XRの「R」も何だと思ってましたが、答えは無いようです。謎ネーミングですね。

あわせて読みたい
iPhone XRの「R」ってなんの略だと思いますか? #AppleEvent 思い思いのRが、あーる。さてさて、新しく発表されたiPhone XR。この「R」は一体何を意味するのか、もちろんAppleからの説明は今のところありません。似たような謎ネーミン...

どの仕様が進化したのか?

iPhone Xとの比較だと、画面が大きくなりましたが、性能的には性能が若干おちた印象。廉価版なので仕方ないですよね。

  • スクリーンが5.8インチ → 6.1インチ
  • 容量で128GBが追加
  • カラーバリエーションが4色追加
  • 価格が安い?印象

気になる金額や発売日は?

iPhone XRは10月に予約・発売されるようです。9月に発売されるiPhone XSよりも1ヶ月遅いんですね。

まぁ劇的にではありませんが、多少安くなるし、自分ならこちらを購入しますね。

iPhone XRシリーズ
容量 64GB 128GB 256GB
販売価格 ¥84,800 ¥90,800 ¥101,800
税込価格 ¥91,584 ¥98,064 ¥109,944
iPhone XRシリーズの予約開始日と発売日
  • 予約日:10月19日午後4時01分(日本時間)〜
  • 発売日:10月26日〜

まとめ:ネットでのiPhoneの発売情報が多すぎ!

自分の中の結論としては、Appleの公式ホームページで比較するのが一番わかりやすかったです(苦笑)

ネットでの発売前後のiPhone情報が多すぎて、何を見て・何を信じれば良いかわからなくなってしまいました。

自己責任ではありますが「自分で調べる」「整理整頓する」「自分で判断する」べきだと、今回のiPhone発売において感じました。

情報を見て理解できない自分が一番の問題なんですけど・・・

わたしからは以上です!(^o^)/

結論としては、iPhone 7からは買い替えないつもりですww

Mac&iPhone
新型iPhone 2018年版のスペックをわかりやすく?解説します!【2018年9月13日発表】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新型iPhoneや新型MacBookなど新製品が明日発表!はたしてその内容は!?【2018年9月13日AM2時】
  • 【おすすめ】二級建築士の設計製図試験で使うべき平行定規はLEMON画翠「MP-400LG II」で決まり

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
    2023年7月11日
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
    2023年7月9日
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
    2023年7月4日
  • 【解説】iPhoneのアクティベーションとそのロック・解除の意味を理解しよう
    【解説】iPhoneのアクティベーションとそのロック・解除の意味を理解しよう
    2020年11月19日
  • 【初体験】Boot CampでMacにWindows10をインストールしてみた!
    【初体験】Boot CampでMacにWindows10をインストール!全行程を詳細公開しますw
    2020年3月13日
  • Windows10のディスクイメージ(ISOファイル)はBootCampする前にダウンロードしておくべし!
    Windows10のディスクイメージ(ISOファイル)はBootCampする前にダウンロードしておくべし!
    2020年3月12日
  • BootCampでWindowsパソコンにしたMacにセキュリティソフトは必要なのか?
    BootCampでWindowsパソコンにしたMacにセキュリティソフトは必要なのか?
    2020年3月10日
  • BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!
    BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!
    2020年2月6日

コメント

コメントする

検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ