MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. ライフハック
  3. モバイルSuica
  4. モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー

モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー

2023 8/17
広告
モバイルSuica
2023年8月17日
モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】

モバイルSuica定期券の継続更新はスグできると思っていましたが、見事にハマりました。。。その定期券の期限終了まで、残り時間があと16時間。

ちょっと待てよと・・・朝の時点で16時間なので、今日は仕事があるから対応できる時間としたら、仕事が終わり家に帰ってからの5時間くらい・・・そんな時間しかなくて継続できるのか?

こまお

そんな不安がよぎりながらのモバイルSuica定期券での継続更新のお話です。

結論としては自分がApple Payにこだわってしまったのと、エラー画面がわかりづらかったのが長引いた原因でした。結論から知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
モバイルSuica定期券が継続・更新できなかった理由:VISA版クレジットカードではApplePayの決済ができな… せっかくiPhoneをモバイルSuica定期券にしたのに、その継続・更新ができずに苦しんでいたこまおです! こんな私のようにモバイルSuica定期券の継続・更新で悪戦苦闘しな…

継続・更新なんて楽勝でできちゃうでしょ〜と、完全にたかをくくっていました。それなのに何度やっても更新できないのと、さらに時間がないという焦りに追い打ちをかけられ万事休すな体験談をお楽しみください(泣)

もくじ|読みたい所へジャンプ

モバイルSuica定期券を継続・更新できなかった私の状況詳細

まさに万事休す的な状況は下記のような感じでした。

  • 定期をiPhoneにてモバイルSuica定期券に変更済み
  • ビックカメラSuicaカード(VISA版)を引き落としクレカとして登録済
  • 定期券の終了期限まで、残り時間があとわずか・・・

継続更新ができなかったら、新規で定期券を購入しなければならず、色々と面倒になるのは間違いない・・・

朝起きた時の残り時間は16時間

通勤時間やお昼休みなどは、とにかく情報収集に当てよう。帰りにJRの緑の窓口に聞いたら、何かよい情報があるかもしれないし。。。

まぁ何とかなるだろ・・・

かなり楽観的ですが、この時は何とかなると思っていました。そこが甘かった・・・

帰宅してからの残り時間は3時間

お昼休みに色々とググってみて、ある程度の行程はわかっていたつもりでしたが、結局この日は帰宅が8時くらいで、なんだかんだと用意できたのが8時半くらいでした。

ギェ〜〜〜あと3時間!やるしかない(ゴクリ・・・)

嫌な予感がだんだん大きくなるのを感じていました\(^o^)/

ApplePayからクレジットカードの継続更新をしてみる

ApplePayに定期券更新するためのクレジットカードを登録します。

内容が長くなるため下記にまとめてみました。ApplePay(アップルペイ)のクレジットカード登録は下記を参照ください。

あわせて読みたい
【写真あり】ApplePayでモバイルSuica定期券を継続・更新するためにクレジットカードを登録する方法<iP… iPhone7歴が2年目に突入した50代手前の中高年のWeb担当こまおです! みなさんスマホ使ってますか?私はこの前、ようやくiPhone7をモバイルSuica定期券にしました。その…

クレジットカードが登録できたので、定期券の更新ができる!WalletのSuica定期券をタップして、さきほどの定期券更新ボタンをタップ・・・

Walletにクレジットカードが追加されたトップ画面

え〜〜〜!何でやね〜〜〜ん!?クレカ追加されたやんけ〜〜〜!!!

不思議ですよね。この時点では、Walletアプリにクレジットカードを登録したにも関わらず「定期券を更新できません」の警告がでる意味が理解できませんでした。

きっとこの警告(エラー)は何か自分のやってきた手続きに不備があり、何か定期券が更新できない不手際をやらかしてしまったのだ、と思ってしまいました。

Walletアプリが駄目なのでSuicaアプリからやってみた

Walletアプリから何回か同じ行程でカードを追加しましたが、結局は同じ警告(エラー)が出てしまいます。

Suicaアプリから定期券の継続更新してみた

あきらめてSuicaアプリからも定期券更新があるようだったので、Suicaアプリからのアプローチを試してみることにしました。Suicaアプリを起動します。

WalletとSuicaアプリのiPhone画面

もちろん定期券の更新期限は変わっていません(泣)そんな夜中に小人さんがやっておいてくれるような魔法はない・・・カードイメージの右下にある緑の「i」マークをタップします。

モバイルSuica定期券にて期限の有効期間の確認画面

この「i」マークのページはSuicaの詳細を登録したり、変更したりできるページのようです。すでにSuica定期券の名称を「★通勤用Suica」に変更しています。この時点で残り2時間くらいでしょうか・・・気が焦ります。

そのSuica詳細ページ下部にある緑の横長の大きいボタン「チケット購入・Suica管理」をタップします。画像からは見えないのですが下にある緑のボタンです。

モバイルSuica定期券にて期限の有効期間の確認画面

チケット購入・Suica管理のページに遷移しました。そのページの中段にある「定期券」をタップします。

Suicaアプリのチケット購入・Suica管理にて定期券更新する画面

「モバイルSuica定期券」をタップします。

Suicaアプリのチケット購入・Suica管理から定期券をタップしてモバイルSuica定期券を更新していく次の画面

定期券の期間選択画面になりますので、希望の期間を選択して「次へ」ボタンをタップします。

Suicaアプリのチケット購入・Suica管理から定期券の期間を6ヶ月に選択する画面

モバイルSuica定期券の確認画面になるので内容を確認します。問題がなければ、最下部にある黒い横長の「ApplePay」ボタンをタップします。

Suicaアプリのチケット購入・Suica管理から定期券購入内容の確認でApplePayのボタンをタップする画面

ApplePayこい!こい!こ〜〜〜い!!!

Suicaアプリのチケット購入・Suica管理からApplePayをタップしたが使えるクレジットカードを追加しなさいという警告が出た画面

ガ~ン・・・また駄目やん!Walletに登録されたカードが無いってこと?

こりもせずApple Payから再度挑戦!

WalletにてApplePayの登録を促す画面

ビックカメラSuicaカード登録したのに何で駄目なん? 何で駄目なん?

Walletアプリにてクレジットカードを追加するための認証スキャン画面

仕方なく再度ビックカメラSuicaカードをスキャンして認証していきます。

Walletアプリにてクレジットカードをスキャン後にカード情報(名義人の名称とカード番号)を確認する画面①

またこの画面か( ´ー`)フゥー...っしゃ!こ〜〜〜〜〜い!

Walletアプリにてクレジットカードをスキャン後にカード情報(カードの有効期限とセキュリティコード)を確認する画面②

ガ~ン・・・

Walletアプリにてカード情報を登録するがすでに情報があると警告されている画面

登録されてるですって!?

ですよね〜さっき登録したもの・・・八方ふさがりでございます(泣)迷宮のようにグルグル回ってる感じです。。。

JR東日本にお問い合わせしてみた

JR東日本にお問い合わせしてみた

手がなくなり、どうしようかと思いながらスマホをいじっていました。Suicaアプリを起動して、偶然?にもSuicaカード下にある「i」マークをタップ。

下にスクロールすると「JR東日本に問い合わせる」というボタンが!

神かも・・・

WalletアプリのSuica定期券を選択しJR東日本に問い合わせるボタンをタップした画面

わらをもつかむ気持ちでタップしてみました。

WalletアプリのSuica定期券を選択しJR東日本に問い合わせ電話ボタンをタップした画面

つながらない・・・

ですよね~~〜何時だと思ってるんだよという感じです。おわた?新規で登録?めんどくさ〜い!嫌だ〜〜〜!!!

そのとき神の啓示が!

何か腑に落ちないポイントがモヤモヤと心の中にありました。

ピカッ!

ひょっとすると、ひょっとしてですよ・・・

VISAが駄目なんじゃね?

ブログで見ていて、記事の中にチラッと書いてあったような。。。

VISA版のクレカでは引き落としができないって・・・

モバイルSuicaでは対応しているVisaのカードは、現在Apple Pay Suicaでは利用できない

ありました・・・その記事が。。。

ちなみにApple Pay Suicaでは、アメリカン・エキスプレス、MasterCard、JCBのクレジットカード、ビューカードを登録して、電子マネーのチャージができる。モバイルSuicaでは対応しているVisaのカードは、現在Apple Pay Suicaでは利用できない。

参考サイト:ITmedia

VISAが駄目なんだ・・・

ApplePayで定期券更新の引き落としができないクレジットカード

結論から言うと、ApplePayではVISA版のクレジットカードは、ネット決済に使えない、ということのようです。

そうなんです。そもそものお話とApplePayにおいてビックカメラSuicaカード<VISA版>ではモバイルSuica定期券の継続・更新ができないということでした。

やられた~と思いました(泣)その時の記事はこちらをご覧くださいww

あわせて読みたい
モバイルSuica定期券が継続・更新できなかった理由:VISA版クレジットカードではApplePayの決済ができな… せっかくiPhoneをモバイルSuica定期券にしたのに、その継続・更新ができずに苦しんでいたこまおです! こんな私のようにモバイルSuica定期券の継続・更新で悪戦苦闘しな…

なんだよ〜、この時間を返してくれ〜という感じです、、、Viewカードに入会したい場合は、「JCB版」か「MasterCard版」をおすすめします。たんにApple Payからの更新をするためだけですが。。。

もちろん「VISA」でも問題はありません。実際に自分はVISAで利用しています。 Apple Payでの更新にこだわらなければ、クレジットカード支払いを選んで更新するだけです。

こまお

なんだかんだ言っても、モバイルSuicaと愛称の良いクレジットカードですから

ビックカメラSuicaカード

Suicaアプリから定期券の更新をやってみた

ApplePayでは使えなかったビックカメラSuicaカードですが、Suicaアプリからは試していません。それで駄目だったらもう終わりですが、なぜか大丈夫だろうと思っていました。

残り10分で更新完了!

めっちゃ簡単にできました。なんだったんだ、今までの苦労は(泣)SuicaアプリからモバイルSuica定期券の継続・更新した時の記事は下記を参照ください。

あわせて読みたい
SuicaアプリからモバイルSuica定期券の継続・更新をやってみた!<iPhone体験レビュー> 押しても駄目なら引いてみるという言葉がありますが、なかなか引くことができない・気が付かないこまおです! 前回はモバイルSuica定期券の継続・更新が、期限ギリギリ…

間に合った・・・

SuicaアプリでのモバイルSuica定期券の更新ができた瞬間

H30.3.8までだった定期券の期限が、H30.9.8までの6ヶ月間後に更新されました!時間的な経過がわかりづらいかもですが、とにかく間に合ってよかったです。

まとめ:

モバイルSuica
モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できなかった理由:VISA版クレジットカードではApplePayの決済ができないから…というオチ(泣)
  • SuicaアプリからモバイルSuica定期券の継続・更新をやってみた!<iPhone体験レビュー>

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • 【検証】ビックカメラSuicaカードはJREポイントカードとして使える?使えない?どっちなのぉ〜
    【検証】ビックカメラSuicaカードはJREポイントカードとして使える?使えない?どっちなのぉ〜
    2019年9月26日
  • JRE POINTが5倍になるって!?平日朝・セルフレジ限定キャンペーンがやってるぞ!
    JRE POINTが5倍になるって!?平日朝・セルフレジ限定キャンペーンやってるぞ!
    2019年4月10日
  • Suicaを紛失!再発行か新規購入どちらがいいのか検討してみた
    Suicaを紛失!再発行か新規購入どちらがいいのか検討してみた
    2019年4月9日
  • JREポイントにしたらビューサンクスポイントのチャージがとっても簡単で便利になったお話
    JREポイントにしたらビューサンクスポイントのチャージがとっても簡単で便利になったお話
    2019年3月31日
  • モバイルSuica定期の区間変更:いきなり解約・払い戻しをしちゃ駄目だった!
    モバイルSuica定期の区間変更:いきなり解約・払い戻しをしちゃ駄目だった!
    2019年3月17日
  • クレカが破損した時の対処方法は2つ!クレジットカードをハサミで切っちゃった場合
    クレカが破損した時の対処方法は2つ!クレジットカードをハサミで切っちゃった場合
    2019年3月12日
  • 【まとめ】モバイルSuica定期券の登録や継続更新のポイント<SuicaとiPhoneでキャッシュレス・ストレスフリーな生活のすすめ>
    【まとめ】モバイルSuica定期券の登録や継続更新のポイント<SuicaとiPhoneでキャッシュレス&ストレスフリーな生活のすすめ>
    2018年12月9日
  • SuicaアプリからモバイルSuica定期券の継続・更新をやってみた!
    SuicaアプリからモバイルSuica定期券の継続・更新をやってみた!<iPhone体験レビュー>
    2018年6月18日

コメント

コメントする

検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ