MENU
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
50歳の中高年サラリーマンが売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験(デザイン・ライティング・SEO等のマーケティング)やLIFE HACKな情報を発信するサイト。
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
おっさん*クエスト
  • 格安SIM
  • こころ&マインド
  • ライフハック
  • お仕事ハック
  • マーケティング
  • SEO知恵袋
  1. ホーム
  2. ライフハック
  3. Mac&iPhone
  4. MacBook Air 2018が1万円も安くなってるぅ!と思ったらMacBook Air違いだったお話

MacBook Air 2018が1万円も安くなってるぅ!と思ったらMacBook Air違いだったお話

2019 4/29
広告
Mac&iPhone
2019年4月29日
MacBook Air 2018が1万円も安くなってるぅ!と思ったらMacBook Air違いだったお話

昨年発売されたMacBook Airをかなりカスタムして購入し散財してしまったこまおです!

あわせて読みたい
MacBook Air 2018の購入レビュー:新型のAirをAppleストアからAppleローンで買ってみた! 新型MacBook Air2018の購入を決めたは良いけれど、さらにどのようなスペック(仕様)で購入したらいいのか?迷ってしまっていたこまおです! おそらくデフォルト(標準...
 

MacBook Airが1万も値下げしとるやないか〜い!!!

かなり驚きました。ビックカメラのサイトを見てたらMacBook Airが1万円引きというバナーが目に入ってきたんです。

今回の記事はMacBook Airが1万円も値下げしやがった!と自分だけプチ騒動になったお話です(苦笑)

もくじ|読みたい所へジャンプ

結論:値下げしていたのはMacBook Air 13型の旧機種<型番:MQD32J/A>の方でした

驚いた〜というか、驚かせてすみません。結論から申しますと、わたしの勘違いでした。

こまお
MacBook AirはMacBook Airでも型番が違っていました

昨年発売されたばかりの2018 MacBook Airがいきなり(ではないかもですが)1万円も値下げされていたと思って熱くなってしまいましたw

勘違いしてしまったネットショップはビックカメラ.com

ビックカメラ.comのMacBook Air10,000円オフキャンペーンのバナー画像

それが上に掲載されているバナーと下記の記事です!

あわせて読みたい
Error

さすがビックカメラ・・・やってくれるぜぇ〜

ま〜旧型のMacBook Airなら許してあげてもよくってよ!なんて。よくよく見るとすでに商品詳細ページも値下げされてました。

あわせて読みたい
通信に問題があるためアクセスを遮断しました。

88,790円ですって・・・激安では!?

実は税込価格だと95,893円ですのでご注意くださいw

ビックカメラグループのネットショップも探してみたところ

ビックカメラは小売りのコジマやソフマップを統合している会社なので、その傘下にあるネットショップも確認してみました。

kojima.net
https://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=3364512

あれっ?コジマは高いまま? 95,893円(税込)でした。

と思いきや、ビックカメラの方は税抜価格、コジマは税込価格で見てしまいました。。。だって目立ってるんだものビックカメラの税抜価格。

わかりづらいっ!税抜価格がメインで見せるのは紛らわしいのでやめて欲しいです

sofmap.com
あわせて読みたい
ページが見つかりません|ソフマップ[sofmap.com] www.sofmap.com

ソフマップも値下げしてました。95,893円(税込)

Amazonやヨドバシなど他のネットショップも確認してみた

AmazonのMacBook Air MQD32J/A

Apple MacBook Air (13インチ, 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB)
Apple(アップル)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

おっAmazonは高い!通常の価格のようです。10,6693円(税込)でした。

ヨドバシカメラ.comのMacBook Air MQD32J/A

https://www.yodobashi.com/product/100000001003592487/

さすがヨドバシカメラです。安くなっています。ただビックカメラよりは少し高めの96,700円(税込)でした。

ヤマダ.comのMacBook Air MQD32J/A

ヤマダも安くなっています。95,893円(税込)で、ビックカメラと同じ価格。

ヤマダウェブコム
ヤマダウェブコム | 株式会社ヤマダデンキの公式通販サイト 株式会社ヤマダデンキの通販サイト。全国展開ならではの豊富な品揃え、配送ネットワークで暮らしをサポート。店舗在庫をネットで確認、お近くの店舗で受取り、社員による即...

ヤマダの通販サイトはあまり見ないのですが、新しくなっとっる。

ジョーシン電気のMacBook Air MQD32J/Aはこちら

ジョーシンWebショップは高かく106,700円(税込)でした。

ジョーシンのWebサイトは見ていて安心するのはなぜだろう。白が基調でシンプル。ただ古い印象のデザインが惜しいな〜と思いました。

https://joshinweb.jp/pc/33465/4547597993071.html

ネットショップの価格をたくさん見てきて、結局はどこが安かったんだっけ?とわからなくなってきました(汗)そうだAppleを見てなかった!

御大AppleのネットショップのMacBook Air MQD32J/Aも値下げをしているのか確認してみた

まさかねと思いつつ確認してみました。

Apple(日本)
MacBook Airを購入 M4チップ搭載の新しいMacBook Airノートブックが月々6,866円から。モデルを選んでカスタマイズすることもできます。apple.comで今すぐ購入できます。

Appleも安くしてる!と思いきや税別価格の99,800円でした。当たり前か?メーカーは下げないですかね。

Appleは購入して経験済みですが、そもそもページには税別か税込かの価格が記載されていません。

税抜価格しか掲載されていないって景品表示法とか大丈夫なのかな?

けっきょく消費税の8%が上乗せされるため、購入して決済をする時の税込価格を見て「こんなに高かった?」と絶対に驚きます。

少し裏切られた気持ちになるんですよね。そこがすごくもったきな〜と思います。ぜひとも改善を希望します。

ネットショップ各社のMacBook Airの価格を比較してみた

現時点:2019年4月26日(金)の価格をネットショップで比較してみました。こうすれば一目瞭然です。

MacBook Air の金額比較★2019年4月26日時点
ネットショップ 販売価格(税込)
ビックカメラ.com 95,893円 ★最安値★
コジマ.net 95,893円 ★最安値★
ソフマップ.com 95,893円 ★最安値★
ヤマダ 95,893円 ★最安値★
ヨドバシカメラ.com 96,700円
Amazon 106,693円
ジョーシン 106,700円
Apple 107,784円 ★最高値★

むぅ〜Appleが一番高いだなんて・・・いくらメーカーだからって一番高いのはどうなの?という感じを受けてました。

AppleにはApple認定整備済製品があるじゃないか!

さきほどの製品比較で一番高かったAppleですが、よくよく考えてみればメーカーが小売のお店を差し置いて、価格を安くしているのも変ですよね。

こまお
売るのは販売先のお店やネット通販にお任せすれば良いだけですし。

何よりもAppleにはApple認定整備済製品があるから、他のどの通販サイトよりもApple製品の新古品がお得に買えるメリットがあるんですよね。

あくまで新品でなく、中古でもなく、新古品ですw

あわせて読みたい
Apple認定の整備済製品で買ったMacBook Airは新品同様の神マシーンだった【レビュー:2018年8月】 買うまでが一番わくわく・どきどきなこまおです! Appleローンで購入したApple認定整備済み製品のMacBook Airが、配送され我が家に到着しました。 心配になるのは、新品...

あわせて読みたい
Appleの認定整備済製品って何?そのメリット&デメリットを知りMac製品を安く・お得に買う方法 会社ではWindows、家ではMacBook Airを使っているマカー?こまおです! MacはWindows系のパソコンと違って、初心者にやさしく・とっても使いやすいんですよね。私はAppl...

新しいMacBook Airもすでに認定整備済製品に掲載されていた

もう少し脱線します。2018年発売のNEW MacBook Airもすでに、Apple認定整備済製品に掲載されていました。認定整備済製品を知らなかった人は一度確認してみてください。

Apple(日本)
Mac整備済製品 整備済製品のMacを最大15%引きの特別価格で購入できます。Appleが点検し、認定しています。1年間の製品保証も付いています。送料無料。返品も無料です。

俺のMacBook Airが格安価格で掲載されとるやないか〜い!と驚きました。発売されてから半年経ちますからね。そりゃー出ますよ。

また今回の2017年製のMacBook Air MQD32J/Aもありました。税別で84,000円ですから、税込だと90,720円で購入が可能です。

どのネット通販よりも最安やないか〜い!

けっこうな更新頻度で商品が入れ替わります。人気商品はかなり早い段階で購入されて掲載が無くなってしまいます。

こちらも購入検討に入れておくのも良いかもしれません。

まだまだ現役で使える13インチのMacBook Air MQD32J/A

このMacBook Airは2017年製ですが、わたしは昨年の2018年まで、2012年製のMacBook Airを使っていました。

それを考えれば、まだまだ現役で使えます。しかも価格は10万円を切っています。

CPUもCore i5ですし、スピードも速いので、外でのモバイルノートとしての機動力はかなりいいです。

こまお
さすがに動画編集やクリエィティブ関連の作業をするにはちょっと厳しいです!

とりあえずメモリはMAXにつんでおきましょう。後で入れるのも大変ですから。

2017年製 MacBook Air MQD32J/Aのスペック

2018年製のMacBook AirのポートはUSB-Cになってしまい、周辺機器がアダプターをかまさないと繋げられなくなってしまいました。

USBがよかったな〜

古いMacBook Airにはあった、2つあるUSBポートはかなり使い勝手がよく便利でした。

MagSafe 2電源ポートは使い勝手がいいです。MacBook Air本体への差込口がマグネットになっているので、ある程度の衝撃で外れるんですよね。

いっぽう2018年製のNEW MacBook Airは古いのと違って、USB-Cに変わっています。だから何かのひょうしにバキッと差込口が折れそうなんですよね。。。

新旧MacBook Airのスペック比較表

旧型MacBook Airのような言い方をしていますが、スペック的にはまったく新型に引けをとっていませんね。

旧MBA(2017) 新MBA(2018)
ディスプレイ LEDバックライトクリアワイドスクリーン Retinaディスプレイ
メモリ 8GB 8GB
ストレージ 128GB 128GB
プロセッサ 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.9GHz) 1.6GHzデュアルコア Intel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
グラフィックス Intel HD Graphics 6000 Intel UHD Graphics 617
幅 32.5cm 30.41cm
奥行 22.7cm 21.24cm
高さ 0.3~1.7cm 0.41~1.56cm
重さ 1.35Kg 1.25Kg
バッテリー 最大12時間 最大12時間
費用 約10万円 約13.48万円
仕様 詳細 詳細

それが税別で98,800円だなんて〜安すぎね?

最安値のMacBook Airを価格コムで見てみよう!

価格コムで検索してみると聞いたことのない店名が上位に来ていますね・・・

こまお
あやしいので怖くて買えません!
???i.com
Apple MacBook Air 1800/13.3 MQD32J/A ???i??r ???ň????i(?ō?)?F???i???̓o?^??????܂???@?????i.com????؃????L???O?F-?ʁ@???????x???r???[?F4.45(44?l)?@???N?`?R?‾?F514?? ?i??4??17?????_?j

まとめ:2018年製の新型MacBook Airが値下げしてなくてよかった!

というのは冗談ですw でも良いものはなるべく安く買いたいですよね。Apple製品はMac関連だけでなく全般的に高い金額の傾向にありますから。

Appleさんもっと安くしてよ!

と声を大にして言いたいですね。そうすれば認定整備済の商品も下がるでしょうから!

というところで、最後はMacBook Air MQD32J/Aの宣伝になってきていしまいました(反省)

今回は驚いたり・安心したりの連続でしたが、情報を正しく捉えて認識するのは大事だなと思いました。

こまお
みなさんもネットの情報には気をつけましょうww

最後がそんな締めで終わりなんか〜い

(^O^)/

Mac&iPhone
MacBook Air 2018が1万円も安くなってるぅ!と思ったらMacBook Air違いだったお話

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @webmarketer101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 二級建築士の設計製図試験で使うべきおすすめ製図用シャープペン5選はズバリこれ!
  • 【平成最後の日】あなたなら何をする?私は令和元年の目標を計画しました!

この記事を書いた人

こまおのアバター こまお

50歳前半の中高年サラリーマン。店舗やECサイトのデザイン現場で培った経験や知識、人生で役に立った・苦労した体験などを情報発信していきます。

関連記事

  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
    2023年7月11日
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
    2023年7月9日
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
    2023年7月4日
  • 【解説】iPhoneのアクティベーションとそのロック・解除の意味を理解しよう
    【解説】iPhoneのアクティベーションとそのロック・解除の意味を理解しよう
    2020年11月19日
  • 【初体験】Boot CampでMacにWindows10をインストールしてみた!
    【初体験】Boot CampでMacにWindows10をインストール!全行程を詳細公開しますw
    2020年3月13日
  • Windows10のディスクイメージ(ISOファイル)はBootCampする前にダウンロードしておくべし!
    Windows10のディスクイメージ(ISOファイル)はBootCampする前にダウンロードしておくべし!
    2020年3月12日
  • BootCampでWindowsパソコンにしたMacにセキュリティソフトは必要なのか?
    BootCampでWindowsパソコンにしたMacにセキュリティソフトは必要なのか?
    2020年3月10日
  • BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!
    BootCamp後のBluetoothマウスやキーボードなどの接続には気をつけよう!
    2020年2月6日
検索する
人気の記事
  • 挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
    挨拶(あいさつ)の大切さや重要性とは?その基本を学び生活や仕事に活かそう!
  • ひょうそは怖い指先の感染症!できる限り早く病院(皮膚科)へ行くべし
    【まとめ】ひょうそになった時の3つの対処法!その症状や治療・経過について
  • Boot CampでMacに最適なパーテーション容量はどれくらいの配分なのか?
    Boot Campで最適なパーティション容量<MacとWinの配分>はズバリこれ
  • この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
    この幸福論は誰の名言!?「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
  • モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?誰か助けて〜【体験記】
    モバイルSuica定期券が継続・更新できない!どうしたらいいの?iPhone体験レビュー
こまお
Web制作担当
売場やEC・法人営業の現場で培った知識と経験をお伝えしていきます。
プロフィールを見る
新着記事
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【解説】SANGOからSWELLへdescriptionを一括移行する方法
  • MacBook Air(M1)を購入
    【体験談】悩んだ末にMacBook Air(M1)を楽天リーベイツから学割&クレジット一括払いで買ってみた
  • MacBook Air(M1)学割で購入することに決定
    【決定】愛機MacBookの買い替えはMacBook Air(M1)を学割購入!?
  • MacBook買い替えプロジェクト2023
    【購入前】MacBook Air2018を買い替えるための比較検討etc
  • WordPressテーマをSANGOからSWELLに変えるぞぉ〜〜〜
    【直前&直後】SANGOからSWELLへWordPressテーマ変更してみた
この記事の目次
カテゴリー
  • SEO知恵袋 (8)
    • Google (1)
    • ライティング (2)
  • マーケティング (32)
  • WordPress (18)
    • ドメイン (2)
    • テーマ (5)
    • サイト運用 (9)
  • お仕事ハック (35)
    • 二級建築士 (12)
  • ライフハック (94)
    • 格安SIM (3)
    • こころ&マインド (12)
    • Mac&iPhone (29)
    • モバイルSuica (13)

© おっさん*クエスト

もくじ|読みたい所へジャンプ