最近、迷いや焦り・不安を強く感じるようなことはありませんか?たとえばこのような気持ちです。
- わたしの人生ってこんなもん?
- なんか今、ぜんぜん駄目だぁ〜
- 将来どうなるのか不安で仕方ない
40代や50代になると、このような不安や危機意識を感じて、精神的に苦しんでいる人が増えてきます。わたしの場合、50代になって強く感じるようになりました。
それはそれはミッドライフ・クライシス【中年期の危機】と呼ばれるものです!
単語の意味がわからなくとも、何となく恐い印象の言葉というのがわかります(汗)
今回は中高年に襲いかかってくる危機「ミッドライフ・クライシス」に対処する方法をお伝えしていきます。
- ミッドライフ・クライシスの意味
- ミッドライフ・クライシスの原因
- ミッドライフ・クライシスの症状や行動
- ミッドライフ・クライシスの対処方法
中高年という40代から50代は人生の折返し地点でもあり、大事なイベントが重なってくる世代です。
コロナ禍のいま、たいへん厳しい世の中を私達は生きています。折り重なってやってくる未曾有の危機を、乗り越えていこうではありませんか!
ミッドライフ・クライシスとは?
ミッドライフ・クライシスの意味は、直訳すると「中年期の危機」という意味です。
40代・50代の不安定な心理状態を指します。様々なライフイベントやそれまでの人生の積み重ねによる心の葛藤が、中高年の男女の心を不安定にさせるのです。
そのほかにも、このような言い方があります。
- ミドルエイジ・クライシス
- 第二の思春期
- 思秋期
初めて聞いたキーワードばかりで、思秋期とか色々な言い方を考えるものです。
ミッドライフ・クライシスとは何なのか?
ミッドライフ・クライシスの意味が「中年期の危機」と言われても、いまひとつピンとこないのではないでしょうか?
要は中高年がおちいる、不安で仕方ない状態のことです
実はわたしもそのミッドライフ・クライシスにおちいっている一人です。なのでその気持ちはすっごくわかります。
ひどくなると鬱病など心の病になる人もいるため、あなどれない状態なのです。
ミッドライフ・クライシスとは不安や焦りから来る心の葛藤
40代や50代になると、色々と身の回りの環境が変わってきます。たとえば職場での地位や業務、子供の思春期や進学、親の介護・死、離婚などです。
環境が変わることで、将来への不安が積み重なり、さらに焦りや心の葛藤がさらに増長させます。
ミッドライフ・クライシスは人生の再起動ボタン
40〜50代という人生の折返し地点で、あなたがこのような状況になってしまうのには、かならず理由があるのです。
それは神様が与えてくれた人生再起動のチャンスなのです。
偉そうにお伝えしていますが、わたしは今でもまったく状況は変わりません。ただ考え方や生き方が大きく変わった気がします。
少し前は生きてきた50年間で、最高の苦しさ・辛さでした。人生の根底が覆るかのような。。。
今から思えばそのミッドライフ・クライシスは、神様が「人生を考え直しなさい」と僕に与えてくれた機会だったのだと、ありがたく思っています。
ではミッドライフ・クライシスとは、中年期にどのようなきっかけでなってしまうのでしょうか。
中年期の危機「ミッドライフ・クライシス」になってしまう原因とは?
ものごとの結果には、かならず原因があります。ミッドライフ・クライシスも例外ではありません。
なぜ中高年はミッドライフ・クライシスにおちいるのか?
そもそもなぜ中高年が、同じような時期にミッドライフ・クライシスにおちいってしまうのでしょうか。
この3つの変化が中高年に襲ってくるのが大きいと感じています。
- 加齢・老化による身体的な変化
- 職場における業務の変化
- ライフイベントによる変化
もうお腹いっぱいです・・・
それはそうですよね。老化だけでもハードなのに、働くことからライフイベントまで。
詳しくは下記の記事を読んでみてください。
ミッドライフ・クライシスの原因は1つではありません。大小の差こそあれ、複合的にからまり積み重なっています。
ではミッドライフ・クライシスの症状や行動とは具体的にどのようなものなのでしょうか。
ミッドライフ・クライシスの具体的な症状や行動を知ろう
ミッドライフ・クライシスになった人には特有の症状や行動があるようです。
そこまで自分は意識していませんでしたが、他の人からみればそうなのでしょう(汗)特徴的な3つの行動があります。
- 外見を変える行動をしたくなる
- 仕事で転職・起業したくなる
- 生活や愛情が変化する
3つありますが、下にいくほどヘビーになっていきます(泣)
これら3つの行動に当てはまる人は、気が付かないだけで実はミッドライフ・クライシスなのかもしれません。
外見を変える行動をしたくなる
老化を意識してくる年代なので、この気持は非常にわかります。何かを変えたくなる、変化が欲しい!という心境
- ヘアスタイルを頻繁に変える
- ファッションが派手になる
- タトゥーやピアスデビューする
- 整形手術やアンチエイジングにハマる
若く見せたい、若い世代には負けたくないという意識からでしょうか(苦笑)
仕事で転職・起業したくなる
この行動は激しく同意です!中高年のサラリーマンって微妙な立場ですよね。定年間近で立ち位置がわからなくなる時があります(泣)
- 急に会社を辞めてしまう
- 会社に部署異動願いを出す
- 異なる業界、違う職業への転職を考える
- いきなり起業しようとする
生活や愛情が変化する
何歳だろうと、いつだってチャレンジ精神は持ちたい。老化していく自分を何とかしたいという気持ちが強くなります。
また長い年月を過ごしたパートナーに対して、考え方が変わっていく時期なのでしょう。それが下記のような行動に出てしまいます。
- ジムに通い始め身体を鍛える
- ヨガやマインドフルネスにハマる
- 高価なスポーツカーや不動産を買ってしまう
- パートナーとの老後をイメージして離婚を考える
- パートナーに対する愛を疑い始める
- 愛人を作り不倫に走ってしまう
ミッドライフ・クライシスの具体的な症状や行動は、こちらの記事にて詳細をお伝えしております。ぜひ参考にしてください。
男性と女性でミッドライフ・クライシスの症状や行動は違うようです。
ミッドライフ・クライシス3つの対処方法
ではミッドライフ・クライシスにおちいってしまったら、一体どうすればいいのでしょうか? 中高年の8割方がミッドライフ・クライシス(中高年の危機)におちいる と言われています。
この中高年の危機を、どのように対処していけばいいんですか!?・・・
これからミッドライフ・クライシスの対処方法をお伝えしていきます。
対策がわかれば、これほど心強いものはありません!わたしの経験則も踏まえながら、お伝えしていきます。
- 対処方法その1:自覚する
- 対処方法その2:覚悟を決める
- 対処方法その3:誰よりも自分を愛する
このミッドライフ・クライシスの対処方法はあくまで基本です。最終的にはこの基礎知識を活用・応用して対処していく流れです。
対処方法その1:自覚する
最初に「自分はミッドライフ・クライシスにおちいっている」と自覚しましょう。
自覚するというのは、ミッドライフ・クライシスにおちいっている自分を認めることです。
あぁ、この自分の不安や焦りはミッドライフ・クライシスが原因なんだ〜
と認識するだけ。このような不安・焦り・危機感は、自覚するという認知行為をするだけで、心の負担が軽くなります。
不安な気持ち・焦る気持ち・何かの衝動に駆られる気持ち。これは中高年の方が誰しも通る、第2の思春期なのです。
だから大丈夫なんです。まさに赤信号みんなで渡れば怖くない!ですw
対処方法その2:覚悟を決める
危機・困難におちいったのは、あなたです。このような状況になったのは、誰のせいでもなく、自分自身が生きてきた結果といえます。
覚悟を決めるとは、どういうことなのでしょうか。
「覚悟を決める」とは受け止める心構えを表す
「覚悟を決める」とは「困難などを受けとめる心構えをする」という意味です。困難や危険に対し心の準備をすること、心の中でしっかりとした意思を持つことを「覚悟を決める」と言います。
この意志が覚悟です。
今後の人生をより良くするために、この困難(気持ち)に立ち向かっていくぞぉ〜
と自分でこのミッドライフ・クライシスと決別し、乗り越える気持ちです。
これであなたは大丈夫です!覚悟ができたら、あと一歩です。最後の対処方法に進みましょう。
対処方法その3:誰よりも自分を愛する
いよいよ最後3つ目のもっとも大切な対処方法です。
- 誰よりも自分を愛する
えっ!?こんなことで良いの?と思うかもですが、何よりも大事なことです。
自分を愛するというのは、あなた自身の心や身体を、誰よりもいたわって大事にするということ。
あなたの心や身体を大事にすることができれば、良いことが雪だるま式に増えていきます。
[note title=”自分を愛すると出来るようになること”]
- 運動・栄養・睡眠を確保できる
- 自己肯定感が増す
- 今できることに集中する
- 身の回りのモノを整理整頓する
- 人生の目的を探求する
- いつもご機嫌でいる
- 人のために生きる
[/note]
自分を誰よりも愛してあげるだけで、こんなに良いことが出来るようになります。
逆に言えば、自分を愛してなければできないことです。あなた自身を誰よりも愛してあげてください。
誰だって自分が1番好きなんだから、誰よりも愛するなんて当たり前だ!という人は次のチェックをしてみてください。
自分を誰よりも愛しているかチェック
この質問からあなたがどれだけ自分のことを愛しているのか?愛している度合いがチェックできます。
- あなたの好きなモノは何ですか?ベスト5ほど考えてみてください。
好きなモノを何でもいいので、あげていってください。
ピッ
ピッ
ピッ
ポォーン!
さぁ答え合わせです。その好きなモノの中にあなたの名前はありましたか?
入っていたという方は合格ですw 名前が上位であるほど、誰よりも愛している度合いが高いですw
それもわかります。でもあなたが自分自身の1番の理解者・応援者にならなくて、誰がなってくれるでしょうか。
あなたの親、友人、親戚がずーっと生きていられる、そばにいるとは思えません。生まれてから死ぬまでいつも常に一緒にいられるのは、あなただけです。
だから誰よりも自分を愛すべきなのです。
誰よりも自分が愛せるなら、あなたは大丈夫。近い将来、かならずミッドライフ・クライシスを抜け出せることでしょう。
まずはこの3つの対処方法を試してみることから、始めてみてください。
まとめ:いつか誰にでもやってくる中高年の危機
「40にして惑わず」と孔子は言いましたが、わたしは50歳になっても未だに惑ってる状態です(泣)
まさにミッドライフ・クライシスの真っ只中で、何かの焦りと将来の不安でたまらない日々を過ごしています。
でも大丈夫!不安なのは、あなただけではないからです。
みんな一緒。みんな同じ。ミッドライフ・クライシスは、中高年なら誰しもが通る道なんです。
この折り返し地点で自分を見つめ直し、最高な人生だった!と言って終わりたいですよねw
余談:乗り越えるコツはポジティブな思い込み
自分の考えていることや、言っていることは必ず実現する、と世の中で成功した人や活躍している人が言っています。
それは世界の原理原則で、実現できていない我々はやり方が下手くそなだけなのでしょう。
だから自分はできると素直に思うことです。
私はこの危機を乗り越えられる!と
「そんなの無理だ・・・」と思ったら、乗り越えるのは不可能になり、そこで試合終了になってしまいます。
そうです。できるんです。私はできる!とポジティブに思い込みましょう。
人生は苦しい事ばかりでは、決してありません。明けない夜が無いように、今が大変であるほど明るい未来が待っています。
ミッドライフ・クライシスを、人生の後半戦をより良くいきるための、1つのきっかけとしちゃいましょう。
それでは素晴らしいミッドライフ・クライシスライフをw
(^O^)/